「検挙は謙虚に! STOP 時効!!」

shinka2006-01-23


時効警察』見ましたよ。
いやーおもしろいね。
往々にしてドラマにしろ、アニメにしろ一話目というのは大事だ。
アニメにすれば、未だシリーズは開始されていないわけだから、「このキャラクターこんなに動くんだぜ!」と示し、その後の視聴者を獲得しようとしている。
またドラマに置いても、今回のような一話完結の場合、その作品の縮図となるのが正に一話目にあるからだ。


例えば、人気を博した『トリック』にしても、最初の回(実質三話完結)に注目していただきたい。
新興宗教の教祖が見せた魔可不思議な現象のトリックを見事見抜き、その組織のカラクリを露見して見せた主人公達、覚悟を決めた教祖は、これまでとばかりに自害する。
しかし、それでどうなった。
残された信者達はすがる支えを無くし、唯ゝ泣き崩れるばかり。

世の中には嘘は沢山ある。しかし、全ての嘘が悪であるとは限らないのだ。
真実などうだっていいじゃないか。
嘘は真実の対極に位置しているわけでなく、経過が嘘であり、結果が真実だと思う。


さて、話を戻してこの時効警察だが
ある意味ここ最近のヒットドラマの王道を行っているように見える。
安易な設定に、過剰なほど緻密かつ不必要な演出、タブー的効果に笑い。
しかし、一点だけ特質すべき点がある。
それは全体を漂う「ゆるさ」である。
今までのようなストーリー全体に漂う安易さではなく、主人公自体の魅力の無さと感覚的ゆるさ、それが新しい。
所謂、金田一コロンボに見られるガサツさではなく、現代人特有の怠惰したゆるさを肯定しようとする点が私に新しく思えたのだ。

ま、今までも「おじゃ丸」や「明日があるさ」などでそういった点は見れたけど、ドラマでは見たことが無かった。


う〜んやっぱちゃうか。


それにしても、やっぱり麻生久美子はかわいいな。世のボンクラ達のマドンナだ。
しかしながら彼女が映画ではなく、ドラマに出ていることを良しとするかは未だわからない。

余談ついでにあのシュレッダー手回しの三月生まれの子。『ジョゼと虎〜』の恒夫のセフレじゃねぇ?あの子、良かったわ〜。


どろろ (1) (秋田文庫―The best story by Osamu Tezuka)

どろろ (1) (秋田文庫―The best story by Osamu Tezuka)

どろろ (3) (秋田文庫―The best story by Osamu Tezuka)

どろろ (3) (秋田文庫―The best story by Osamu Tezuka)

時計仕掛けのりんご―The best 5 stories by Osamu Tezuka (秋田文庫)

時計仕掛けのりんご―The best 5 stories by Osamu Tezuka (秋田文庫)

哲学 (幻冬舎文庫)

哲学 (幻冬舎文庫)